晩秋の大家アルプスランドキャンプ場

おそらく今年は最後になりそうなキャンプへ息子と行ってきました。たぶん3回目かな?猪名川町にある大家アルプスランドキャンプ場です。最近は人気になってきたのかなかなか予約がとりにくくなってきました。

“晩秋の大家アルプスランドキャンプ場” の続きを読む

ラプトル60ではじめての天体観測キャンプ

ここ最近は連休や週末の天気が良くなかったですね。先週末は久しぶりに快晴で暖かい行楽日和だったので久しぶりにキャンプに行ってきました。寒暖差が激しいので腰の調子は良くなかったんですけどね。

“ラプトル60ではじめての天体観測キャンプ” の続きを読む

南光自然観察村 4回目

3年ぶりに南光自然観察村に行ってきました。ブログで確認すると4回目になります。そのときはまだコロナもなかった記憶があります。いつも2泊3日で行ってましたが今回は1泊で夏キャンプ。年々家族もファミキャンに飽きてきたのか2泊でキャンプに行くこともなくなってきた我が家です。

“南光自然観察村 4回目” の続きを読む

久しぶりの大野アルプスランドは素敵なキャンプ場だった

先週末の土日に今シーズン初キャンプに子どもと行ってきました!行ってきたキャンプ場は3年ぶりくらいの猪名川町の大野アルプスランドです。前に行ったときはフリーのキャンプ場でしたが、今は有料化されて、予約制となっています。

“久しぶりの大野アルプスランドは素敵なキャンプ場だった” の続きを読む

天川みのずみオートキャンプ場

子どもが夏休みなので川で泳げるキャンプ場に行きたいなと思い、前々から予約をしていた奈良県の天川村にある「天川みのずみオートキャンプ場」に行ってきました。天気は悪い予報だったのですが良い感じに好転した天気に恵まれました。

“天川みのずみオートキャンプ場” の続きを読む

新田ふるさと村 天の川オートサイト編

先週の4連休の土日は1年ぶりに新田ふるさと村に行ってきました。前回はフリーオートサイトを利用しましたが、今回は区画の天の川オートサイトのレビューになります。

“新田ふるさと村 天の川オートサイト編” の続きを読む

グリーンパーク山東

滋賀県の米原にあるアスレチック施設があることで有名なグリーンパーク山東へやってきました。5月の下旬ごろなので気温も良い感じでした。湖西エリアのキャンプ場は前回でしんどいなと感じましたが今回は高速のルートも違うので比較的快適に来れました。

“グリーンパーク山東” の続きを読む

丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキット

篠山にある丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキットに行ってきました。4月の後半とあって夜は肌寒いですが温泉も併設された子供連れには楽しめるキャンプ場でした。

“丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキット” の続きを読む