ラプトル60ではじめての天体観測キャンプ

ここ最近は連休や週末の天気が良くなかったですね。先週末は久しぶりに快晴で暖かい行楽日和だったので久しぶりにキャンプに行ってきました。寒暖差が激しいので腰の調子は良くなかったんですけどね。

近年ホームと化している丹波猪村キャンプ場

ブログでは3回目のレビューですが実はソロではそれ以外に2~3回行っているので結構ホームとなっている丹波猪村キャンプ場です。

といってもこのシーズンは近隣キャンプ場がどこも予約がいっぱいで週末や連休はいけないんですよね。そんな中ここはオートではないテントサイトなら比較的空いているのです!また林間って感じなので雰囲気も良いんですよね。

今回は天体観測キャンプ!

快晴に行きたかったのは、今息子が星や天体望遠鏡に興味があるので天体観測キャンプをしたかったという理由もあります。

天体望遠鏡はラプトル60

息子は小学5年生なのですが、はじめての天体望遠鏡ということで購入前は色々調べました。

私がはじめての天体望遠鏡選びで考慮したこと

  • 小学生が使うので操作や準備が簡単であること
  • 持ち運べる事
  • すぐに興味がなくなる可能性が高いので高価ではないもの
  • だけどしっかりした作りできれいに月や土星、木星はみたい
  • できれば長く使いたい

という項目から選んだ結果、スコープテック社から出ているラプトル60を選びました

ラプトル60とは

created by Rinker
スコープテック
¥23,800 (2024/11/21 02:07:32時点 Amazon調べ-詳細)

国内企業のスコープテック社から発売されている小学生高学年~大人を対象とした初心者向けの天体望遠鏡です。

もうひとつ同じシリーズで小学生低学年向けのラプトル50もあるのですが、機能としての違いは、台が丈夫で足が延ばせる、口径が少し大きいのでより明るくハッキリ観えるという違いがあります。

ラプトル50はAmazonでベストセラー1位なので子供がもう少し小さい場合はこちらがいいのかもしれません。ただ足が延ばせれないので背の高いお子さんや大人は座って使わないときついかもしれません。

created by Rinker
スコープテック
¥13,900 (2024/11/21 13:50:38時点 Amazon調べ-詳細)

スコープテック社とは?ラプトルシリーズとは?をより詳しく知りたい方はスコープテック社の代表のブログ記事が参考になります。とても素晴らしい思想でモノづくりの熱意を感じますね。

誰からも愛されキャラの望遠鏡 ラプトル50とラプトル60 – オオヌマタカシのCOSMIC SAILING

キャンプ場で見える星って?

息子は色々調べていて望遠鏡で見える星と見えない星を知っていたようですが、基本的に市販の天体望遠鏡では「月、木星、土星」くらいしか見れないようです。月は地球の衛星として他は太陽系の大きな星というのでしょうか。※金星や火星も息子いわく見えるようですが、結構小さく金星などは光の玉にしかみえないとのこと。

なのでキャンプ場であろうと、自宅のバルコニーからであろうとさほど見える星は変わらないんですよね。

ですが、そういった太陽系の1等星以外の星が街中を離れた山にくると肉眼でとても良く見えます。そんな星を「もしかしたら見えるかもしれない?」と天体望遠鏡からのぞき込んだり、星座アプリで普段は見えにくい星座を照らし合わせながら確認したりするのが楽しいなと感じました。※starwalk2というアプリで遊んでました。

投稿者: Zakky

関西在住のWEBクリエーター。そこまでキャンプ好きではない奥さんと子供2人とのアウトドアライフをつづっています。

このブログ記事でご紹介したキャンプ場

施設名

丹波猪村キャンプ場

ホームページ

http://www.eonet.ne.jp/~tanba-inomura/camp.html

アクセス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です